ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
jirodaro
jirodaro
茨城県在住。
2006年8月にキャンプデビューしてから
嫁と娘はキャンプ卒業(T▽T)
現在は、息子とオートキャンプ、釣りを主に楽しんでおります。
そろそろソロキャンのみになるかもw

スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ザ・ノースフェイス特集 ガーバー特集 防災特集
スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集 スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集 スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集イスカ特集ガーミン特集CASIOウォッチ特集ガーバー特集ビクトリノックス特集防災特集ザ・ノースフェイス特集コロンビア特集マイオン特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月29日

グリンヴィラキャンプ③

きょうがお手伝いしてくれました。
グリンヴィラキャンプ③
嫁とあやは連結していたテントの方に、ピザを失敗した私は滑り止め(失敗ごまかし用)ニコニコの焼きそばを作ろうとしたら、先程までゴロゴロしていたきょうが「僕にやらせて」という事なので手伝ってもらいました。
グリンヴィラキャンプ③
すごい早技!?(冗談です)で炒めていました。
本当はストロボ発光させなかっただけです(笑
グリンヴィラキャンプ③
嫁は、お酒をたらふく飲んで、娘とこの通り寝ちゃいました。(笑
妻よいつも有難う・・・・ちなみに自宅では逆です。シーッ(このコメントを入れて置かないとヤバイです。ダッシュ
グリンヴィラキャンプ③
皿によそった焼きそばを、パシャっと、きょうが撮りました。

スノーピーク(snow peak) 純チタン食器3点セット
スノーピーク(snow peak) 純チタン食器3点セット

食器をそのまま火にかけられるので、温め直し等に重宝しています。チタンの燻し色も良いですが、現在ユニフレームのバーナーパットLと使用中です




グリンヴィラキャンプ③

きょうが盛り付けたサラダ
んっ。
真ん中に有るのはピーマンのへた!?勿論切ったのは私です(笑
男二人で作る!?のは今晩、これが精一杯です。汗

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル先割れスプーンTi
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル先割れスプーンTi

スプーンとホークが一緒になっているので便利です。



グリンヴィラキャンプ③

チョットした明かりが取れます。フラッシュ無しで実際の明かりで撮影しましたが、まあまあの明かりかな!?私はこれで十分です。
Coleman(コールマン) ツーバーナーライト
Coleman(コールマン) ツーバーナーライト

ユニフレーム製でも十分装着出来、問題も無かったですね。強力なマグネットが付いているから大丈夫でした。
現在エネループ単三、四本にて使用しております。





テント

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへグリンヴィラキャンプ③










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
グリンヴィラキャンプ②
グリンヴィラキャンプ
大子町グリンヴィラにいってきました。
前回の続きSGVキャンプ場
塩原
河原でキャンプ⑤
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 グリンヴィラキャンプ② (2008-04-25 02:58)
 グリンヴィラキャンプ (2008-04-22 09:30)
 大子町グリンヴィラにいってきました。 (2008-04-20 21:28)
 前回の続きSGVキャンプ場 (2007-12-24 13:20)
 塩原 (2007-12-07 15:42)
 河原でキャンプ⑤ (2007-12-03 19:09)

この記事へのコメント
こんばんは。

男の料理ですね。(笑)
お手伝いしてくれるなんて、嬉しいですよね。(^^

今回ひでけんは全然料理をしませんでした。(^^;
焼き肉→菓子パン→チキンラーメン

バーナーを使ったのは、炊飯,湯沸かしのみ。(爆)
Posted by ひでけんひでけん at 2008年04月29日 01:19
ひでけんさん

おはようございます。

えっ焼き肉て、料理じゃないんですか!?(笑
私もたいしたものやってないですよー。(本当)

うちも子供が満足してくれればそれで良し、ということにしちゃってます(爆

また改めてお邪魔しますね。
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2008年04月29日 07:20
こんばんは。

子供に火を使わせたり,包丁使わせたり・・・
キャンプって子供にとってスゲーもの(良い教育の意味)
だと思います。
自分で作ったご飯て絶対美味しいし忘れないですよね!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年04月29日 18:48
ファミキャン満喫ですね!!
子供が料理を手伝ってくれるのは、親として嬉しいですよね。

ウチの息子?
きまぐれで殆どやりません!!
Posted by yuta at 2008年04月30日 05:53
kuruchan228さん
おはようございます。

そーなんですよね。
普段はやらせない事を手伝わせたりと。
ただ、日ごろは遊びがメインです。
美味しいよ、と褒めてあげたら喜んでおりました(笑
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2008年04月30日 07:09
yutaさん
おはようございます。

子供が手伝ってくれるのは、嬉しいですね。

yutaさん家と同じですね♪
うちの子も気まぐれで、ほとんど手伝ってはくれません。
この時はやる事が無かったのかも(笑
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2008年04月30日 07:17
きょうくん、えらい~!
焼きそばおいしそうですね^^
fan5のフライパンですか?しっかりしてて、使いやすいですよね、これも。
Posted by Kalen at 2008年05月01日 09:28
Kalenさん
こんばんわ。


息子は何時もの気まぐれですが、こと時ははりきっていました(笑
fan5は使い勝手はいいのですが、少し重くないですか?
便利なのですが・・・・・。
フライパンだけならかるいですよね(笑
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2008年05月02日 01:13
こんにちは

キャンプって、やっぱりいいですよね~♪
自然の中で遊べたり、子供ちゃんたちも、お手伝いしてくれるし♪
食事は、なんてったっておいしいし♪(*^^)v
私も早く、キャンプに行きたいです~

ツーバーナーライト
それ、いいですね~(゜o゜)
Posted by ぷっきー at 2008年05月03日 18:19
ぷっきーさん

こんばんは。
キャンプはええですねー(笑

うちの子供たちはお約束なので、殆ど手伝ってはくれません。
この日は気が向いたのか自分からお手伝いしてくれました。
最初で最後かも(爆

ライト、ええ仕事しまっせぇ(笑
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2008年05月05日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリンヴィラキャンプ③
    コメント(10)