ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
jirodaro
jirodaro
茨城県在住。
2006年8月にキャンプデビューしてから
嫁と娘はキャンプ卒業(T▽T)
現在は、息子とオートキャンプ、釣りを主に楽しんでおります。
そろそろソロキャンのみになるかもw

スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ザ・ノースフェイス特集 ガーバー特集 防災特集
スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集 スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集 スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集coleman特集イスカ特集ガーミン特集CASIOウォッチ特集ガーバー特集ビクトリノックス特集防災特集ザ・ノースフェイス特集コロンビア特集マイオン特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月28日

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

青い星前回の続き。
あっという間に年が明け2月になろうとしていますが、ようやく私も落ち着きましたので、あえて新年のご挨拶をさせてください。

みかん改めてあけましておめでとうございます。羽根
今年も宜しくお願い致します。

かなり遅くなってしまいましたが、昨年の12/25・26親子キャンプレポします。

pm10:00ごろ 
子供達をテントで寝かしつけてから、青い星前室に移動し武井君で暖まりましたコーヒーカップ

屋外でマックスレトロは寒さで電池の電圧が下がり明るさを維持できなかったので、ジュニアランタンにユニのプレミアムガスを装着しました。(メーカーが違いますので自己責任で)コレでも野外では厳しいかと思います。
テント内は武井君が有るのでこの明るさが出せますが、氷点下になる場合は電池式とガスカートリッジ式はランタンの性能によりますが厳しいですね。

ジュニアランタン  プレミアムガス   マックスレトロ



左下写真 武井君のすぐ近くは26℃になっていました。
中央写真 奥に有るユニの焚き火テーブルとスノピのmyテーブルの上は物置状態です(笑
右下写真 この時メッシュパネルは多めに開けておきました。
       結局地酒は飾りとなり、飲みませんでした。

焚き火テーブル  myテーブル

              


武井バーナー セット   CAMPサーモ

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ   続きを読む


Posted by jirodaro at 00:00Comments(8)グリンヴィラ